 |
|
 |
1年次の時間割(一例) |
|

|
mon |
tue |
wed |
thu |
fri |
1限目
9:00〜
10:30 |
時事問題 |
プレゼン
テーション |
簿記I |
英語講座I |
簿記I |
2限目
10:40〜
12:10 |
表計算実習I |
ワープロ実習I |
販売士 |
情報
リテラシー |
簿記I |
3限目
13:00〜
14:30 |
スポーツ
科学A |
英会話I |
ビジネス・
コミュニケーション |
データベース
実習I |
所得税法 |
4限目
14:40〜
16:10 |
画像処理 |
Web入門 |
就職教養I |
トレード・
ビジネス |
JAVA
プログラミング |
起業家論 |
※教育効果を考慮し、年度により一部カリキュラム及び時間割を変更することがあります。

 |
 |
 |
 |
「国際分野」 英会話
授業はいつも笑いが絶えません。
さて英語での自己紹介では、どこまで自分をアピールできるでしょうか!?
目指せTOEIC自己記録更新!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
「教養分野」 ビジネス・コミュニケーション
会社生活のみならず社会人として必要な基礎動作をしっかり学び、
ビジネス社会で成功するための人間関係構築のコツを学びます。
電話応対機器を使用してのロールプレイングは思わず白熱! |
 |
 |
2年次の時間割(一例) |
|

|
mon |
tue |
wed |
thu |
fri |
1限目
9:00〜
10:30 |
|
データベース
実習II |
簿記II |
Webデザイン |
簿記II |
2限目
10:40〜
12:10 |
スポーツ
科学B |
インターネット
実技 |
コンピュータ
会計 |
英語講座II |
簿記II |
3限目
13:00〜
14:30 |
表計算実習II |
基本情報技術者試験講座 |
ワープロ実習II |
英会話II |
法人税法 |
4限目
14:40〜
16:10 |
|
|
就職教養II |
|
|
※教育効果を考慮し、年度により一部カリキュラム及び時間割を変更することがあります。

 |
 |
 |
 |
「経営分野」 コンピュータ会計
電子会計ソフト「弥生会計」を使って、その操作方法およびそこから得られる会計情報をいかにビジネスに活用し、経営に役立てるかを学びます。
経理事務に必要な即戦力としてのスキルを身に付けよう! |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
「情報分野」 Webデザイン
Webサイト制作の基礎からデザイン・レイアウトのセンスを磨き、本格的なホームページの作成を。
友達のサイトを見るのもすごく楽しみ!
最後はグループ・ワークで卒業制作に取り組みます。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
「情報分野」 基本情報技術者試験講座
国家試験の基本情報技術者試験の合格を目指します!基本情報技術者試験は、就職の際に試験合格を考慮するなど、企業からも高い評価をされている、学生にも人気のIT関連資格のひとつです。
将来IT企業の社長が飛び出すかも? |
 |
 |
|
 |
|
|
 |